藤野幸子のイタリア料理教室
ラクッチーナサッチへようこそ

ラクッチーナサッチは、イタリア料理とパンの料理教室です。

News

1月の料理教室のご紹介 ~南イタリアの家庭料理を楽しむ”タラの料理

1月の料理教室のご紹介 ~南イタリアの家庭料理を楽しむ~ こんにちは! イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催してます。料理家の藤野幸子です。 1月の料理教室も佳境に入り、毎日たくさんの方々 ...

イタリアの家庭の味「トルタ・ディ・メーレ」1月レッスンドルチェ

イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催してます。 料理家藤野幸子です。 1月、寒くなると必ず作るイタリアのケーキといえば・・トルタディメーレ 先日、作ったのがこちら 特徴的なのは、そのりんご ...

本格的リュスティックパン&旬のカリフラワー料理動画レッスンお申し込みスタート

イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催。料理家の藤野幸子です。 🌟ラクッチーナサッチで大人気本格的リュスティックパン&旬のカリフラワー料理動画レッスン本日から募集開始 ...

⭐️ラクッチーナサッチオンラインスクール

毎月オンラインレッスンを開催しています.

詳細⇨click

Lesson

ラクッチーナサッチでは、対面またはオンラインでイタリア料理を中心とした料理教室をご提供しております。

本場で学んだイタリア料理に加え、世界各国のエッセンスを入れたオリジナル料理や、オリーブオイル、パン作りについても学べるレッスンは、楽しみながら身につくと大人気です。

海外や遠方から通う生徒さんも多数で、長く通い続けたくなる魅力たっぷりのレッスンとなっています。

レッスンを受けた方の声

オーストラリアからご参加の生徒さん

レッスンありがとうございました😊
娘と参加できて良かったです。

全部美味しくできました💕

奈良からご参加の生徒さん

カンパーニュサワー種を作り終えました!
とくに最初の2日間の匂いは(どんなレシピの種でも)苦手だし、失敗しやすい期間だったので不安でしたが、なんとかうまく発酵できました😆
カンパーニュは、混ぜて冷蔵庫に置いとくだけ、なので簡単な手順でした😋
また種継ぎして、作ろうと思います

九州からご参加の生徒さん

レッスンありがとうございました

欲張って4種作らせていただきました😋
見逃し聞き逃しもありましたがなんとか完成してよかったです。
また動画を見て復習します。

Recipe

レストランできれいに飾った料理とは違った、
きどらない、おいしくって
簡単なイタリア料理!

東京銀座の会員制イタリア食材専門店「VENTI PINO(ヴェンティ ピノ)」さん、富澤商店さんのホームページにも毎月、藤野幸子監修のレシピを掲載中!

東京銀座の会員制イタリア食材専門店
VENTI PINO(ヴェンティ ピノ)

Profile

料理家・藤野幸子

オリーブオイルマイスター、野菜ソムリエ


結婚して、すぐにイギリスとドイツに駐在することになり、その間にヨーロッパだけでなくアフリカ、中近東 など数多くの国を訪ね、いろいろな料理や文化に触れることができました。
フランクフルトのイタリアレストランの厨房では6年間、イタリア人と一緒に厨房で働きました。
2000年日本帰国後は、成城と日吉で料理教室ラクッチーナをスタート。
現地のレストランの厨房や家庭で出会った、素朴な料理やパスタ、お菓子に感動!
まかない料理のように簡単で、美味しく、しかも、ちょっとおしゃれな料理を紹介してます。
レストランできれいに飾った料理とは違った、きどらない、おいしくって簡単料理!
お友達や家族と一緒に楽しめる、料理やテーブル作りを提案します。帰国後は、南イタリアの料理を中心にイタリア料理、各国料理を紹介してます。
​現在も毎年、イタリア食の旅を開催し、食についての講演なども行ってます。

お仕事の実績などはこちらをチェックしてください→click

Blog

2025/1/20

ラクッチーナサッチ1月レッスンのパスタビーゴリインサルサ

イタリアの思い出とベネチアの味 — ビーゴリインサルサ(玉ねぎとアンチョビのパスタ) ラクッチーナサッチイタリア料理とパンの教室をしてます。料理家の藤野幸子です。 1月ラクッチーナサッチイタリア料理クラスは、連日たくさんの方々にお越しいただいています。ありがとうございます!!毎回のレッスンで、イタリア各地の魅力を伝えるべく、コース仕立てで料理をご紹介しています。旬の食材を使って、ちょこっとアレンジもあり。 今回のプリモピアット(第一の皿)は、ヴェネト州の伝統料理であるビーゴリインサルサ(玉ねぎとアンチョビ ...

ReadMore

2025/1/19

1月の料理教室のご紹介 ~南イタリアの家庭料理を楽しむ”タラの料理

1月の料理教室のご紹介 ~南イタリアの家庭料理を楽しむ~ こんにちは! イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催してます。料理家の藤野幸子です。 1月の料理教室も佳境に入り、毎日たくさんの方々と楽しい時間を過ごしています。今月のメインメニューについて少しご紹介させていただきますね。 今月のメインは、「バッカラ コン パターテ」という、南イタリア・プーリア地方の伝統的なオーブン料理です。以前、プーリアに行った時に、こkのたらの美味しさにすっかり感激してしまいました。 本来この料理は、塩漬けの干し鱈を ...

ReadMore

2025/1/17

ラクッチーナサッチ1月イタリア料理クラス

1月のお料理クラスがスタートしました! 今週から1月のお料理クラスが始まりました。寒い季節にぴったりの、心も体も温まるメニューをご用意しています。 ☕️ メニューのご紹介 1. カボチャとレンズ豆のスープ イタリアではレンズ豆がお金に例えられ、「食べるとお金が貯まる」と言われています。そのため、お正月にはレンズ豆の料理がよく食卓に並びます。水に浸ける必要がなく調理も簡単。それでいて栄養満点のスープは、新年のスタートにぴったりです。 2. ビーゴリ イン サルサ(アレンジ版) ベ ...

ReadMore

2025/1/14

イタリアの家庭の味「トルタ・ディ・メーレ」1月レッスンドルチェ

イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催してます。 料理家藤野幸子です。 1月、寒くなると必ず作るイタリアのケーキといえば・・トルタディメーレ 先日、作ったのがこちら 特徴的なのは、そのりんごの量です。生地を食べるというよりも、生地でりんごをつないでいるようなケーキで、たっぷりのりんごが主役となります。そのため、ケーキを一口食べれば、りんごの甘酸っぱさとジューシーさが口いっぱいに広がります。 作り方はとても簡単で、材料を混ぜて焼くだけ。バターや卵、小麦粉といった基本の材料にスライスしたりんごを加え ...

ReadMore

2025/1/13

本格的リュスティックパン&旬のカリフラワー料理動画レッスンお申し込みスタート

イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催。料理家の藤野幸子です。 🌟ラクッチーナサッチで大人気本格的リュスティックパン&旬のカリフラワー料理動画レッスン本日から募集開始🌟 ラクッチーナサッチのオンラインスクール開催。ズームで開催されたレッスンが、いつでもどこでも視聴できる動画として販売スタート! 今回新ご紹介する動画は・・ ★もちもちハードパンリュスティック外はカリッ、中はもっちりの食感が魅力の「リュスティック」。人気のハードパンを、特別な道具や高度な技術なしで手軽 ...

ReadMore

ブログ一覧はこちら

Contact

レッスンについてやお仕事の依頼などのご連絡は
こちらからお気軽にお問い合わせください

LINEからのお問い合わせ

LINEはこちらから

レッスン情報、ライブ情報、他お役立ち情報などもお届けします

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら

取材やお仕事依頼などもこちらからご連絡ください

© 2025 ラクッチーナサッチ