料理教室

10月ラクッチーナサッチイタリア料理レッスン風景

横浜でイタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催してます。

料理家の藤野幸子です。

🍂秋の香りに包まれて ― 10月のラクッチーナサッチ対面レッスンより

ラクッチーナサッチでは、10月の対面レッスンが各クラスでにぎやかに楽しく終了しました。
秋といえば、香り、実り、そして“火を使う幸せ”が戻ってくる季節。キッチンいっぱいに広がる香ばしい香りと、笑い声が重なり合う時間は、まさにこの季節ならではの楽しみです。

今月のテーマは「秋の実りを、シンプルに贅沢に」。
旬の素材を生かし、手をかけすぎずに素材の香りと旨みを引き出す――そんな藤野流のエッセンスが詰まったメニューです。

レッスンの風景写真です↓


🍇 今月のメニュー

  • イチヂクとブッラータチーズのサラダ
     完熟イチヂクの甘みと、とろけるようなブッラータ。香ばしいナッツを合わせて、秋の前菜にぴったりの一皿です。
  • トリュフとマッシュルームのパスタ
     香り高いトリュフとマッシュルームの組み合わせは、秋の定番。
     バターとチーズでシンプルに仕上げることで、きのこの香りがぐっと引き立ちます。
  • 秋刀魚のハーブグリル
     秋刀魚をハーブと一緒に香ばしく焼き上げ、オリーブオイルで仕上げます。
     シンプルなのに奥深い味わいで、レッスンでも大好評。
  • 栗のババ
     ふんわりした生地に、栗のクリームとラム酒がふわっと香る秋のドルチェ。
     季節の締めくくりにぴったりの一品です。

レッスンでは、どのクラスも笑顔がいっぱい。
「わぁ、香りがすごい!」「家族にも作ってあげたい」といった声があちこちから聞こえ、キッチンの中がまるで小さな秋祭りのようです。
皆さんが撮影してくださる写真や動画も、どれも温かくて素敵。季節の記録として、私にとっても宝物です。

秋の味覚を感じる時間、そして食卓を囲む幸せを、ぜひご家庭でも楽しんでみてくださいね。
11月のレッスンもどうぞお楽しみに🌿

⭐️ ラクッチーナサッチ料理教室の日々の料理やレッスン情報は公式LINEで配信してます。レッスン情報を知りたい方はまたはラインにご登録ください🌸

ラインからレッスンのスケジュールの情報をお送りしてます。キャンセル待ち・お問合せもお気軽にどうぞ!

すぐにレッスンを受けたい方はHPからご連絡ください→click

ライン⇨click

  • この記事を書いた人
藤野幸子

藤野幸子

オリーブオイルソムリエ
野菜ソムリエ
健康管理一般指導員
豆腐マイスター認定料理講師

結婚後、フランクフルトのイタリアレストランで6年間、イタリア人と一緒に厨房で働く。
2000年に日本へ帰国。
成城と日吉で料理教室ラクッチーナをスタート。

多くの方に、まかない料理のように簡単で、美味しく、しかも、ちょっとおしゃれなイタリア料理作りを教えています。
レストランできれいに飾った料理とは違った、きどらない、おいしくって簡単料理!
お友達や家族と一緒に楽しめる、料理やテーブル作りを提案します。

-料理教室

© 2025 ラクッチーナサッチ