ciao!
イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催
料理家藤野幸子です。
昨日、無事に旅から帰ってきました✈️✨
最近、南イタリア行く音が多かったのですが、今回は久しぶりの北イタリアです。


今回の旅は、北イタリアからクロアチア、そして少しだけスロベニアにはいったり、船に乗ったり、電車に揺られたり、車で国境を越えたり…移動そのものがまるで「食の冒険ツアー」のようでとってもしげきできな旅になりました。
特に印象に残ったのは、やはり料理とパン。
国境をまたぐたびに、イタリアらしさが残っていたり、クロアチア風のアレンジが加わっていたり、逆にお互いが影響し合っていたり…。思わず「あれ?これはどっちの国の味?」と迷ってしまうこともありました。そうした発見こそ、旅ならではの楽しみだと改めて感じます😊
そして今朝は、イタリアから持ち帰った「パーネ・ディ・タルタルーガ(亀のパン)」を朝食に。表面が亀の甲羅のようにひび割れた形が特徴で、イタリアではとても親しまれている食事パンです。そこにイタリアで買ったバターを塗ってひと口。旅先の空気と一緒に味わったあの香りと食感がよみがえり、まだ少し旅の余韻に浸っています。



スーツケースの中にいれてたら上がはげてしまいました。
でも、粉の味がきわだってとってもおいしいです!!
裏を見ると・・粉の他に、なんとラードもはいっています。さすが北イタリアです。
これから、旅で出会った街や食、人々とのエピソードを少しずつ綴っていこうと思います。どうぞお付き合いください🌊🍝🥖
⭐️ ラクッチーナサッチ料理教室の日々の料理やレッスン情報は公式LINEで配信してます。レッスン情報を知りたい方はラインにご登録ください🌸
対面レッスン、オンラインレッスン開催中。スケジュールの情報をお送りしてます。キャンセル待ち・お問合せもお気軽にどうぞ!
ライン⇨click
