その他 未分類

パルミジャーノ・レッジャーノ・デー in 東京 

横浜でイタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催してます。

料理家の藤野幸子です。

🧀10月27日は「パルミジャーノ・レッジャーノの日」

― パルミジャーノ・レッジャーノ・デー in 東京 ―

先日、「パルミジャーノ・レッジャーノ・デー in 東京」に参加してきました!

パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ協会さまにお招きいただき、
学びあり、感動あり、そして何より“美味しさの嵐”のような時間✨

会場では、Pozziシェフによる迫力のチーズカットからスタート。
あの大きなホールが「パカッ」と割れた瞬間、
会場中に広がる香りに、思わず深呼吸。
(チーズの香りで酸素補給、なんて贅沢!)

続いて、チーズプロフェッショナル協会 名誉会長の本間先生による
奥深いお話をうかがい、


そしてお楽しみの食事では、
ジャッジョーロさんの手にかかると、チーズが芸術品のようなひと皿に。
香り、旨み、余韻… まさに五感で味わうパルミジャーノ・レッジャーノ。

この日ほど「チーズ愛が止まらない!」と思ったことはありません。
改めて、あれは“パルメザン”ではなく“パルミジャーノ・レッジャーノ”なのだと再確認。
イタリアの誇り、そして食卓を豊かにする黄金のかけら。

素晴らしい機会をいただき、本当にありがとうございました。
Grazie mille!

⭐️ ラクッチーナサッチ料理教室の日々の料理やレッスン情報は公式LINEで配信してます。レッスン情報を知りたい方はまたはラインにご登録ください🌸

ラインからレッスンのスケジュールの情報をお送りしてます。キャンセル待ち・お問合せもお気軽にどうぞ!

すぐにレッスンを受けたい方はHPからご連絡ください→click

オンラインレッスンをすぐに受けたい方はこちらから→click

ライン⇨click

  • この記事を書いた人
藤野幸子

藤野幸子

オリーブオイルソムリエ
野菜ソムリエ
健康管理一般指導員
豆腐マイスター認定料理講師

結婚後、フランクフルトのイタリアレストランで6年間、イタリア人と一緒に厨房で働く。
2000年に日本へ帰国。
成城と日吉で料理教室ラクッチーナをスタート。

多くの方に、まかない料理のように簡単で、美味しく、しかも、ちょっとおしゃれなイタリア料理作りを教えています。
レストランできれいに飾った料理とは違った、きどらない、おいしくって簡単料理!
お友達や家族と一緒に楽しめる、料理やテーブル作りを提案します。

-その他, 未分類

© 2025 ラクッチーナサッチ