【7月のパン教室は、日吉を飛び出して♪ 大人の課外授業 in 袖ヶ浦】
7月のパンのクラスは、ちょっと趣向を変えて…
日吉サロンを飛び出し、皆さんと一緒に小さな“プチ遠足”へ出かけてきました♪
向かったのは、自然豊かな千葉・袖ヶ浦。

今回は地元の生徒さんの素敵なご案内で、
「パンをこねる手をちょっと休めて、旬を楽しむ一日」になりました。
🍇まずは「夢農場」さんでブルーベリー狩り!
到着してすぐに向かったのは「フルーツ街道 夢農場」さん。
広々とした畑には、いろんな品種のブルーベリーがたわわに実っていて…
甘みと酸味のバランス、皮の薄さなど、品種ごとの違いにびっくり!






おしゃべりしながら夢中で収穫しているうちに、
気づけば舌がうっすら青くなるほど食べていました(笑)
旬を“味わいながら学ぶ”って、最高ですね!
そしてお楽しみはもう一つ。
頑張ったあとのご褒美、濃厚ミルクのソフトクリーム!
しっかりコクがあるのに後味さっぱりで、暑さも吹き飛びました。

🥬地元食材を買い出し!
道の駅のようなお店で新鮮な夏野菜もお買い物。
写真を撮り忘れるほど夢中で選んでしまいましたが(笑)、
とうもろこし、枝豆、トマトなど、持ち帰ってすぐに火を入れて保存。


素材がいいと、それだけで料理が楽しくなりますね。
🌊「ヤマヒコ海苔」さんを訪ねて
そして千葉といえば…忘れちゃいけない「海苔」!
老舗の「ヤマヒコ海苔」さんへおじゃましました。


お店の扉を開けた瞬間、ふわっと香る磯の香り…
まさに、食欲をそそる“天然のだし”の香り!
焼き海苔、味付け海苔、贈答用の海苔まで、ずらりと並ぶ中から
「これは、あの白だし卵焼きに合いそう」「これはおにぎり専用に!」と
料理妄想が止まりません…(笑)
もちろん、いくつかお買い上げ♪
🏡最後は、生徒さんのご自宅へサプライズ訪問♪
「ちょこっと寄るだけ」のつもりが…
美味しいお料理やケーキでもてなしてくださって、思わず長居。





畑の野菜や手作りのお惣菜、丁寧に淹れてくれたハーブティー。
まるで絵本の中のような時間でした。
気づけば、一同夢見心地。
✨お世話になった皆さまへ、感謝を込めて
今回の“パンのないパン教室”、
食材と自然、人との出会いを感じる、心温まる遠足でした。
案内してくださった生徒さんにご主人様、
ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました!
夏のイベント、まだまだ続きます♪
次はどんな味に出会えるかな?
どうぞお楽しみに!
次回のパンの対面レッスは9月からスタートします。
8月は夏休み(オンラインレッスンはあります)
⭐️ ラクッチーナサッチ料理教室の日々の料理やレッスン情報は公式LINEで配信してます。レッスン情報を知りたい方はラインにご登録ください🌸
対面レッスン、オンラインレッスン開催中。スケジュールの情報をお送りしてます。
ライン⇨click
