その他

【venti pino × San Felice メーカーズディナー】

横浜でイタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催してます。

料理家の藤野幸子です。

【venti pino × San Felice メーカーズディナー】

先日、銀座「オステリア・ダ・アダ」にて開催された
トスカーナの名門ワイナリー “San Felice” のメーカーズディナー

いつもお世話になってるventi pinoさんにのご招待していただき参加してきました🍷

来日されたGM・フランチェスコさんは、とても気さくでユーモアたっぷり。
ワインの味わいだけでなく、土地の気候や文化が
どのように香りや旨みに影響するのかを教えてくださいました。

この日は、お料理に合わせて以下のワインをテイスティング:

●BELL'AJA Bolgheri Bianco DOC 2024
 華やかな香りの白。前菜と相性が良く、フレッシュな印象。

●“IN AVANE” Chardonnay Toscana IGT 2023
 樽のニュアンスがやさしく、余韻が心地よい白ワイン。

●“IL GRIGIO” Chianti Classico Riserva DOCG 2021
 黒系果実とスパイスのバランスが美しい、トスカーナらしい1本。

●Campogiovanni Brunello di Montalcino DOCG 2019
 力強さと複雑味。ゆるやかに広がる余韻が魅力。

●“Vigorello” 2019 IGT Super Tuscans
 深みのある構成。赤身肉や濃い味の料理にぴったり。

●“Belcaro” Vinsanto Chianti Classico DOC
 デザートワイン。ビスコッティと合わせると、幸せ度が2倍に…☺️

お料理は素材の香りが丁寧に引き出され、
一皿ごとにワインが“ほどよく寄り添う”素晴らしいマリアージュ🍽️

ワインは、土地・人・食文化が重なって生まれる飲み物。
同じテーブルの会話や気配までも、味わいを豊かにしますね。
(イタリア語…もっとがんばろうと思いました🫣)

素敵な時間をつくってくださった
venti pino さん、San Felice さんに深く感謝いたします。

また教室でも、みなさんと一緒に
“背景ごと味わうおいしさ”をシェアしていきたいです🌿

Grazie mille!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⭐️ ラクッチーナサッチ料理教室の日々の料理やレッスン情報は公式LINEで配信してます。レッスン情報を知りたい方はまたはラインにご登録ください🌸

ラインからレッスンのスケジュールの情報をお送りしてます。キャンセル待ち・お問合せもお気軽にどうぞ!

すぐにレッスンを受けたい方はHPからご連絡ください→click

オンラインレッスンをすぐに受けたい方はこちらから→click

ライン⇨click

👇 オンラインお申し込みページへ
↓↓↓
https://college.coeteco.jp/s/sachicooking/school_cour
https://college.coeteco.jp/bundles/l9Z3sNl8

ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
みなさまと一緒にキッチンで旅するイタリア、楽しみにしています🇮🇹✨

  • この記事を書いた人
藤野幸子

藤野幸子

オリーブオイルソムリエ
野菜ソムリエ
健康管理一般指導員
豆腐マイスター認定料理講師

結婚後、フランクフルトのイタリアレストランで6年間、イタリア人と一緒に厨房で働く。
2000年に日本へ帰国。
成城と日吉で料理教室ラクッチーナをスタート。

多くの方に、まかない料理のように簡単で、美味しく、しかも、ちょっとおしゃれなイタリア料理作りを教えています。
レストランできれいに飾った料理とは違った、きどらない、おいしくって簡単料理!
お友達や家族と一緒に楽しめる、料理やテーブル作りを提案します。

-その他

© 2025 ラクッチーナサッチ