ciao!
イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチの藤野幸子です。
11月ラクッチーナサッチでご紹介しています。
ローストポーク

このローストポークを作るのに便利な調理器具
それがスキャンパンのロースティングパン
こちらは、直接、コンロにのせて炒めたりすることもできるとても便利な耐熱容器です。

今回のよなローストポークを作る時は、
オーブンに入れて焼くのですが、
フッ素加工のような表面で焼くので、
ロースティングパンに接触しているところがパリパリにいい色に仕上がります。
普通だとフライパンで一度焼いてやいくといい色が付きますが、
ロースティンパンだとそのまま生なまま焼いてもとても綺麗な焼き色!
今回は、豚と愛用抜群のリンゴのソースとプルーンを付け合わせにしました。

明日からしばらく料理教室でのレッスンが続きます。
みなさまのご参加お待ちしてます。
このブログを書いた藤野幸子はこんな人です。


 
	
	