お知らせ 料理教室

9月のイタリア料理レッスントスカーナ料理ご紹介します

横浜でイタリア料理とパンお教室ラクッチーナサッチを主催してます。

料理家の藤野幸子です。

9月のイタリア料理✨

9月のお料理教室はトスカーナ料理をご紹介します。
たくさんのお申込みをいただき、すべての回が 満席 となりました。心よりありがとうございます。

イタリア料理を本場のストーリーとともに味わっていただけるよう、メニューを厳選しました。


🍴 今回のメニューとご紹介

  • オリーブのクロスティーニ
     トスカーナでは定番の前菜。今回は、クロアチアの人気レストランのテーストも入れて少しアレンジします。香ばしく焼いたパンに、シンプルなオリーブペーストをのせていただきます。素材の持ち味を大切にする美味しい前菜を体感していただけます。
  • ピチ・アリオーネ
     トスカーナ南部の名物パスタ「ピチ」。太めでもちもちの手打ち麺を、たっぷりのにんにくとトマトソースで仕上げます。素朴で力強い味わいは、一度食べたら忘れられない魅力です。

  • ポッロ・アラ・マットーネ
     「レンガ焼きチキン」と呼ばれる料理。マリネした鶏肉をレンガで押さえつけて焼き、皮をパリッと香ばしく仕上げます。ハーブと柑橘の香りが広がる、家庭でも再現しやすい伝統料理です。
(写真はイメージです)
  • カントッチ
     トスカーナの代表的な焼き菓子。カリッと焼き上げて、ヴィンサント(甘口ワイン)に浸して食べるのが本場流。今回はコーヒーや紅茶にも合うレシピでご紹介します。

さらに今回は、旅先で見つけた クロアチアのおみやげレシピ もプラス! 🇭🇷
イタリアの味わいに、アドリア海沿岸の風を添えます。

⭐️ ラクッチーナサッチ料理教室の日々の料理やレッスン情報は公式LINEで配信してます。レッスン情報を知りたい方はまたはラインにご登録ください🌸

ラインからあ対面レッスン、オンラインレッスン開催中。スケジュールの情報をお送りしてます。キャンセル待ち・お問合せもお気軽にどうぞ!

すぐにレッスンを受けたい方はHPからご連絡ください→click

ライン⇨click



トスカーナの豊かな食文化と、旅のスパイスを散りばめた特別なレッスン。
次回も新しいテーマで開催予定ですので、ぜひ楽しみにお待ちください✨

  • この記事を書いた人
藤野幸子

藤野幸子

オリーブオイルソムリエ
野菜ソムリエ
健康管理一般指導員
豆腐マイスター認定料理講師

結婚後、フランクフルトのイタリアレストランで6年間、イタリア人と一緒に厨房で働く。
2000年に日本へ帰国。
成城と日吉で料理教室ラクッチーナをスタート。

多くの方に、まかない料理のように簡単で、美味しく、しかも、ちょっとおしゃれなイタリア料理作りを教えています。
レストランできれいに飾った料理とは違った、きどらない、おいしくって簡単料理!
お友達や家族と一緒に楽しめる、料理やテーブル作りを提案します。

-お知らせ, 料理教室

© 2025 ラクッチーナサッチ