キッチン道具

お洒落なドイツのティーポット・モノ

ciao!

イタリア料理とパンの教室を主催しています。

料理家の藤野幸子です。

本日は、私・藤野がお気に入りのキッチングッズをご紹介します。

ティーポットです。

ティーポットに必要なこと

ティーポットを選ぶときに私が大切にしていること・・

それは

  • 機能性
  • デザイン
  • 大きさ

この3つです。

それでは、1つ1つ解説していきたいと思います。

ティーポット選びで大切は機能性とは

ティーポットを使うときに一番大切なことそれは

ジャンピングです。

ジャンピグとは、茶葉を入れてお湯を注いだときに、お茶の葉がお湯の中で滞留してくれること。

そうすることで茶腹開きやすく、とても美味しい紅茶ができるのです。

なので、ポットの形や大きさがとても大切になります。

私が使っているドイツのティーポットモノは、丸い形でお湯の滞留が起こりやすいのでとても優れものです。

そして、下には于xオマーがあるので冷めにくというのも嬉しいですね。

ティーポットのデザイン

次に大切なのは、ティーポットのデザイン

ティーポットはお茶を飲む方なら理解できるかもしれませんが

大抵、机の上に置いてあったりキッチンカウターに置いてあったりすることが多いのです。

もちろん、お茶を飲むときには、自分の目の前にあるわけで

とにかく目につきやすいモノ

やっぱり見た目に美しいデザインのものを選びたいですね。

こちらの、モノはガラスでできているのでとってもお洒落!

お茶時間が楽しくなること間違いなしです。

ティーポットの大きさ

最後に迷うのが大きさ

実は、モノには現在、日本に入荷しているものは2種類の大きさがあります。

大きいのと小さしのとどちらを選ぶか・・

家族の人数にもよりますし、大人数のお客様などの時は、大きいのもいいかと思いますが、

まずは、小さいのを買って、チョコチョコと普段使いに使ってみるのがいいかなと思い

私は、まずは、小さいサイズを使ってます。

ティーポットの選び方・まとめ

機能・デザイン・大きさ。考えるべきポイントはいろいろありますが。

いずれにせよ。まずは、一眼見て自分が素敵だなと思ったものインスピレーションを大切に

そして、美味しいお茶時間を楽しんでくださいね。

こちらのドイツティーポットは、現在、池商さんで販売中です→click

ラクッチーナサッチ の料理レッスンでも愛用してます。

  • この記事を書いた人
藤野幸子

藤野幸子

オリーブオイルソムリエ
野菜ソムリエ
健康管理一般指導員
豆腐マイスター認定料理講師

結婚後、フランクフルトのイタリアレストランで6年間、イタリア人と一緒に厨房で働く。
2000年に日本へ帰国。
成城と日吉で料理教室ラクッチーナをスタート。

多くの方に、まかない料理のように簡単で、美味しく、しかも、ちょっとおしゃれなイタリア料理作りを教えています。
レストランできれいに飾った料理とは違った、きどらない、おいしくって簡単料理!
お友達や家族と一緒に楽しめる、料理やテーブル作りを提案します。

-キッチン道具

© 2024 ラクッチーナサッチ