ciao!
イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを日吉とオンラインスクールで開催してます。
料理家の藤野です。
先日から対面のレッスンが始まりました。
本日は、自然酵母のパンのクラス。
サワー種を使ったパンをよく作ってます。サワー種は、小麦粉と水だけで作る小麦由来の酵母。
シンプルな酵母は、とても使いやすく、どんなパンにも使えますが、特にハードパンやシンプルなパンが好きな方にはとってもおすすめです。
我が家のサワー種もコロナから始めて、もうかれころ6年旅行に行ったり、冷蔵庫で寝てることもありますが、今も元気です。
今日も、リクエストで生徒さんへのお裾分け。あちこちにサッチ酵母を可愛がっていただています。
さて、本日は、そんなサワー種を使ってフェンネルシードを入れてハードパンをつくました。
今回はスペシャレッスンで、お料理もいろいろお出ししました。
なのでパンは、比較的簡単に、でもしっかり味のあるパンに。
いろいろご紹介してちょっとバタバッタでしたが、みんさんととても楽しい時間でした。
あまりいい写真撮れませんでしたがご紹介。









来月は、またパンに重きを置いた自然酵母パンをご紹介します。
自然酵母やパンのクラスは、只今、対面レッスンとオンラインレッスンでもご紹介してます。
ラクッチーナサッチ料理教室の日々の料理やレッスン情報は公式LINEで配信してます。レッスン情報を知りたい方はラインにご登録ください🌸
ご質問などもラインから気軽にお問い合わせもできます。
対面レッスン、オンラインレッスン開催中。スケジュールの情報をお送りしてます。
ライン⇨click
2024年生徒さんと行くイタリア食の旅ぼちぼち更新中
サレルノのレモン