パン

シンプルなパンの粉について

ciao!

イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチ の藤野幸子です。

最近、オンラインレッスンでパンをご紹介してから

私の周りでもパン好きな方が多くなりました。

皆さんが作ってくださったパンの写真を楽しく拝見してます。

さて、今回はシンプルなパンの粉についてちょっとお話ししたいと思います。

粉によるパンの出来上がり

パン作りの粉というと強力粉を使うことが多いわけです。

薄力粉に比べてグルテン

ができてふっくら美味しいもちもちの食感になります。

中でも、最強力粉は、食パンなど大きなパンを作るときに

のびの良い美味しいパンになります。

最近では、ハートパン用の粉もたくさん売られるようになりました。

富澤商店さんで販売している

北海道小麦ERや春よ恋高加水用はおすすめです。

面白いこととに、同じレシピ、配合で作っても

粉が違うと風味も味も、膨らみも、色も変わってきます。

水を吸う量も変わってきます。

私も皆さんにレシピをご紹介するとき、

特にパンが初めてという方には

粉の種類もできるだけ揃えていただくようにしてます。

そして、慣れてきたら、いろいろご自身の好きな粉で作ってみると

味わいが変わって楽しいですね。

粉の保存

粉は、袋に書いてある賞味期限を守ってくださいね〜

特に、夏場など

気温が上がりやうい時期には、なるべくストックを減らしてその前に使い切るようにします。

私は、夏場はなるべくストックを増やさないようにして

スペースがあるようだったら冷蔵庫で保存してます。

こちらは前日、作った高加水パン 

上のカンパーニュ は春よ恋高加水用、ベーグルは普通の強力粉、春よ恋を使いました。

カンパーニュ はいつもよりさらにもちもちしっとりとても美味しくできました。

いつも作っているレシピに慣れてきたたら、是非、いろいろな粉を楽しんで見て下さいね❤️

  • この記事を書いた人
藤野幸子

藤野幸子

オリーブオイルソムリエ
野菜ソムリエ
健康管理一般指導員
豆腐マイスター認定料理講師

結婚後、フランクフルトのイタリアレストランで6年間、イタリア人と一緒に厨房で働く。
2000年に日本へ帰国。
成城と日吉で料理教室ラクッチーナをスタート。

多くの方に、まかない料理のように簡単で、美味しく、しかも、ちょっとおしゃれなイタリア料理作りを教えています。
レストランできれいに飾った料理とは違った、きどらない、おいしくって簡単料理!
お友達や家族と一緒に楽しめる、料理やテーブル作りを提案します。

-パン
-

© 2024 ラクッチーナサッチ