藤野幸子
結婚後、フランクフルトのイタリアレストランで6年間、イタリア人と一緒に厨房で働く。
2000年に日本へ帰国。
成城と日吉で料理教室ラクッチーナをスタート。
多くの方に、まかない料理のように簡単で、美味しく、しかも、ちょっとおしゃれなイタリア料理作りを教えています。
レストランできれいに飾った料理とは違った、きどらない、おいしくって簡単料理!
お友達や家族と一緒に楽しめる、料理やテーブル作りを提案します。
世田谷&横浜で食材の味を生かしたイタリア料理・パンの教室
ciao! イタリア料理教室ラクチーナサッチを主催してます。 料理家の藤野幸子です。 最近、料理好きな人の間で密かなブーム 低温調理 ゆっくり火を入れることにより、素材をしっとり美味しく仕上げます。 ...
ciao イタリア料理教室を主催してます。料理家の藤野幸子です。 暑い日が続いてます。 みなさんお元気でお過ごしでしょうか? あまりに暑くて食欲も落ちがち。。 そんな時こそ、意識してしっかり食べて水分 ...
2022/5/7 低温調理
ciao! ラクッチーナサッチイタリア料理教室の藤野幸子です。 低温調理の研究、地味に続きております 今回は、自家製チャーシューに挑戦 シンプルな醤油ベースのタレにつけて 低温調理器FELIOで8 ...
cioa! イタリア料理教室ラクチーナサッチの藤野幸子です。 先日、開催した’お野菜いっぱいイタリアン’ 大変好評で、皆様に喜んでいただきました。 遠くからも御参加ありがと ...
2022/5/7
ラクッチーナサッチの藤野です。 お料理やっていて21年。まさかこんなご縁をいただけるとは、夢にも思ってませんでした❤️ 以前、BSジャパンの辰巳琢郎の葡萄酒浪漫で アルフィ ...
ciao! イタリア料理教室ラクッチーナサッチの藤野幸子です。 今回は、ファッロについてのお話しです。 古代小麦ファッロ こちらは先日、オンラインレッスンで皆さんにご紹介した野菜のスープです。 季節の ...
2022/5/7
ciao tutti イタリア料理教室ラクッチーナサッチ の藤野幸子です。 イタリア料理では、よくトマトの煮込みを作ります。 例えば、豚とトマトの煮込み。 そのまま食べても美味しいのですが、太めのパス ...
ciao tutti!! イタリア料理教室ラクッチーナサッチ の藤野幸子です。 本日は、冬のパスタ。じゃがいもパスタについてちょっとご紹介したいと思います。 教室では、毎月、対面レッス&オンラインレッ ...
2022/5/7
ciao tutti イタリア料理教室ラクッチーナサッチ を主宰してます。 藤野幸子です。 12月に入ってクリスマスモードになってきました。 この時期、我が家でいつも用意するのがパネトーネです。 中に ...
2022/5/7
ciao tutti! イタリア料理教室ラクッチーナサッチ を主宰してます藤野幸子です。 冬も真っ只中、里芋が美味しい季節ですね。 今回は、里芋の仲間。 たけのこ芋のご紹介をしたいと思います。 ・たけ ...
2022/9/30
diao イタリア料理教室ラクッチーナサッチ の藤野幸子です。 イタリア料理やパンをご紹介してます。 実は、以前ドイツに住んでいたことがあり 冬は毎年シュトーレンのレッスンです。 シュトーレン という ...
2022/5/7
ciao! イタリア料理教室ラクッチーナサッチ の藤野幸子です。 毎年、南イタリアへ食のツアーを開催しています。 今回は、ナポリのピザ屋さんの話を思い出しなが ...
2022/5/7
ciao! イタリア料理教室ラクッチーナサッチ の藤野です。 本日は、簡単で美味しいパスタのご紹介です。 実は、私は、昔ドイツのフランクフルトのイタリアレストランの厨房で5年ほどイタリア人たちと一緒に ...
2022/5/7
ciao! イタリア料理教室ラクッチーナサッチ の藤野です。 皆様、本日もこちらのブログにお越しいただきありがとうございます。 本日は、インスタライブ のご案内です。 マファルディーネというパスタをご ...
2022/5/7
ciao! イタリア料理教室ラクチーナサッチの藤野幸子です。 1日1個のリンゴは医者いらず!と言われるほど リンゴは、体にもいいフルーツ。 特に美味しい冬には、たくさんいただきたいと思います。 今日は ...
2021/12/17
ciao! イタリア料理教室ラクッチーナサッチの藤野幸子です。 今回は、みなさまご存知のチキンラーメンを使ったアレンジレシピをご紹介したいと思います。 チキンラーメンといえば あの日清食品さん。チキン ...
2021/12/17
diao! イタリア料理とパンの教室ラクチーナサッチの藤野幸子です。 今日で、11月のレッスンが全て終了しました。 明日からは、溜まってい外部レシピの準備と来月のレッスンの準備になります。   ...
スープsciao! イタリア料理教室ラクチーナサッチの藤野幸子です。 本日もブログにお越しくださってありがとうございます。 今回は、スープについてのお話です。 毎日の朝食やちょっと食べ過ぎたかな〜と思 ...
2022/5/7
ciao! イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチの藤野幸子です。 11月ラクッチーナサッチでご紹介しています。 ローストポーク このローストポークを作るのに便利な調理器具 それがスキャンパンのロ ...
2022/5/7
ciao! イタリア料理教室ラクッチーナサッチの藤野幸子です。 柿のシャーベット 甘くておいしい柿の季節ですね。 先日、八百屋さんに行ったらとろりと塾くした柿が大安売り! 甘くておいしいよというおばさ ...
© 2025 ラクッチーナサッチ